雑記なブログ

書きたいことを書きまくるまとまりのないブログ

ふるさと納税

今週のお題ふるさと納税

ふるさと納税と聞くとお金を払って何かもらえるといった印象が強くある気がします。

しかし、本来は都会に就職した人が地元の過疎化に伴い税収が減少した市区町村に納税できる仕組みとして始まったと記憶しています。

一時期は納付金額を超えるような返礼品をめぐって大きな社会問題にもなりました。

今はふるさと納税をいろいろなところからできる仕組みになっていてショッピングサイトでも納付をできるようになっています。ショッピングサイト経由で納付するとそのサイトのポイントが付くこともあり納税することで得をするといったこともあります。

 本来の趣旨と変わってきているので名称を変えることを検討してもいいのではないかなと思います。

色々書いていますが、私はしっかりふるさと納税を活用しています。

実際納付する際は目的を考えて納付する必要があります。というのも本当に納税(寄付)をするのか得をしたいのかで納付の金額が変わってきます。

本当に納税をしたいのであればいくらでもその市に支払うことができます。

得をしたいのであれば返礼品はもちろんのこといくらまで寄付ができるのかということが大切になります。ふるさと納税は住民税の一部を先払いする形になりますのですが、あくまで一部のため、納めている住民税の全額を納付しても翌年の住民税が無くなるわけではありません。ふるさと納税のサイト等にシミュレーションができるようになっていますのでそちらを参考にしていただければと思います。

毎年年末ぎりぎりにされる人も多いと思いますが一年中できるので毎年給料が大幅に変わらない人等であればゆっくり考える時間ができます。

細かいことは省略しますが結果的に2,000円で返礼品をもらうイメージになります。私が返礼品でもらうものは食品が多いです。消耗品などをもらうという人も多いですが、いつも食べるものより返礼品で少し良いものを食べるというのが一つの楽しみでもあります。

忘れてはいけないのが原則確定申告をしないといけないということです。5市町村までならワンストップ特例というものがあり申請することで確定申告が不要になります。どちらかをしないと寄付しただけになり住民税の先払いとはみなされません。

今年もおそらく肉や魚等をもらうようになると思います。人によっては当たり外れがあると聞きますが、2・3年ふるさと納税をしてまだ駄目だったというものに当たったことはありません。本来の趣旨とは違うかと思いますが返礼品の価値がある限りふるさと納税をしていこうと思います。 

【ふるさと納税】<宮崎県産黒毛和牛サーロインステーキセット 2枚 400g> K03_0020 送料無料【宮崎県木城町】

価格:10,000円
(2021/1/31 10:29時点)